湘南という素晴らしい環境で小さな会社でも日々奮闘しながら頑張って事業をされているあなたを心から尊敬します。
湘南エリアにも大きな企業は事業展開していますが、そんな資本力の大きい大企業ではなく、小さな会社の経営者や個人事業でも頑張って湘南が発展していく原動力になっているあなたを尊敬します。
そんなあなたに質問です。
あなたのビジネスでは集客できていますか?
特に聞きたいのがホームページにもコストをかけられない、ネット広告にもコストをかけられないあなたです。
なぜこんなことを聞くかと言えば・・・
中小企業庁の発表によれば会社・事業の倒産原因の7割は販売不振です。
そして販売不振の主な原因は集客不振です。
もちろん集客だけが販売不振の原因では無いですが、主要な要因とはなっています。
集客も新規の集客だけでなく既存客を維持する事も集客です。
しかし既存客を維持するのはコントロール要素が多い為、自社の努力でも何とかなりますが、新規顧客を集めるのは不確定要素が多いので大変です。
守備よく新規顧客を集められても、集め続けるのは本当に大変です。
特にチラシなどオフライン広告はご存知の通りコストも高く、変更に対応しにくく、計測もしにくく(やり方はありますが)大変です。
逆にコストがかからないからとSNSを使って一生懸命投稿していてもそれに見合う成果は出ていますか?
SNSをやる事自体は何の問題もありませんが、そこに集客依存をしていては厳しいはずです。
SNSは広告として使うなら良いのです。
つまりホームページを持ち、そこにSNSの広告も含めたネット広告で集客をする。
これがお金と時間コストを考えて中で最も効率的です。
しかしホームページにもネット広告にもお金をかけられない・・・
そんな声を多く聞きました。
どうしたら良いだろうか・・・・と考えていました。
初めまして。湘南ビジネスコーチ(株)
代表取締役で経営コンサルタントの山本です。
すいません、頭良さそうに振る舞って格好つけていました。
本来の私の姿はこちらです。
経営コンサルタントというイメージが必要だと独立当初に思ってスーツなど着て写真撮影していましたが、自分を飾らずに湘南で大好きなサーフィンをする「波乗り経営コンサル」としてずっとコンサル畑を歩んでいます。
私が大学生だった頃、政治家だった祖父が暮らす神奈川県逗子市に実家が移りそこでサーフィンや湘南文化(雰囲気)の素晴らしさと出合いました。
実家は現在も逗子市に変わりませんが、私自身、大学卒業後は就職やMBA留学、帰国後の就職・転勤、独立を経て様々な土地に住んだ後に大好きな湘南にリモートワークを100%実践する為に、
事務所も兼務する形でリビングから江ノ島や海、富士山が見える場所へ移住し(藤沢市片瀬海岸3丁目24-22 ライオンズ湘南江ノ島シーサイド4F)、それを機に社名も湘南ビジネスコーチ(株)に変更しました。
私は独立当初から経営コンサルティングをベースに活動しており、MBA留学で専攻していたのがマーケティング戦略だったこともあり、Webマーケティングを中心に指導しています。
アメリカでMBA取得後に帰国して大手の経営コンサルティング会社へ入り、
上席執行役員を経て独立しました。
経営コンサルティング会社に勤めていた時、指導する人間が経営コンサル以外の業種で結果を出していないのはおかしいと感じていた為、
2006年の独立時から英語や留学、個別指導塾やサーフィンに関連するBtoC(対個人)やBtoB(対法人)事業展開をして現在も売却した留学事業(相談役としてサポートはしています)以外は継続しています。
湘南は私が大企業の重役だった父親の影響で敷かれたレール(大企業のエリートサラリーマンになる教育)から外れ、第2の人生とも言うべき佐川急便の地獄の研修がスタートした場所(江ノ島)でもあります。その時からエリートには絶対に負けない!という想いを育み、独立してからは大企業には絶対負けない!という信念が生まれました。
詳細はこちらのプロフィールをご覧下さい。
あの日からまた湘南に戻りサーフィンをしながら既存ビジネスは継続していますが、大好きな湘南をビジネスでもっと元気にしたい!という想いから湘南エリアで事業をしている小さな会社や個人事業の方々を支援しています。
支援のベースは「集客」です。それも湘南に来る観光客はもちろんですが、湘南エリアに住む地元住民の集客支援です。1度きりでも来てもらえる観光客、リピートで何度も来てもらえる地元住民の両輪を回す集客です。集客がなければ売上も立ちません。
私は前述したようにMBA留学でマーケティング戦略を専攻し、経営コンサルタントとしても長年そこを軸に指導し、経営コンサル以外の業種でも自社で結果を出してきました。
またこのような書籍も出版していたり、
※書籍「レバレッジ集客法」
2011年3月の東日本大震災を機に経済産業省後援事業である起業支援事業のドリームゲートさんでも活動している中で集客や販促を専門に教えてきました。
そこではこのような賞もいただいてきました。
その湘南エリアのビジネスを元気にする薬で一番効くのは集客です。しかも前述したように「集客し続ける」必要があります。
弊社では湘南エリアに限定して集客の中でも最も効率的なWeb集客(ホームページを持ち、ネット広告を行う)を支援しています。過去からのお付き合いで湘南エリアではないクライアントも多数おりますが、その方々にも総じてWeb集客を中心にコンサルティングしています。
コストをかけられるなら確実にホームページとそこへネット広告を行う事はオススメします。
それは弊社を使わなくてもです。
弊社を使う使わないの問題ではなく、私が長年の自社ビジネスの運営と経営コンサルティングの経験から商売を繁盛させる最も効率的な方法を1つだけ挙げろと言われたらホームページを持ちネット広告をすると即答するからです。
しかし・・・
コストをかけられないのでホームページを持てない、持てても反応が取れるようなサイトは持てない、更にそこへネット広告を行うなどもコストがかかってできないという声も多く聞きました。
その声に応える一環として湘南DO!プロジェクトはスタートしました。
湘南DO!プロジェクトとは「湘南でしたいこと見つかる!」をコンセプトに「湘南の厳選された事業者と湘南に住む人や来る人にしたいこと見つける!」をポータルサイトで繋ぐ事業です。
ポイントは湘南に県外から来る人だけでなく湘南エリアに住む地元住民にも訴求していく事です。観光客×地元住民=安定集客の道を確保していきます。
まだテスト運用中ですが、このようなサイトイメージです。
もちろん経営コンサル・Webマーケティングが母体の弊社が運用しますので良くあるタウンページのような「単なる情報掲載」しているポータルサイトではありません。
あなたが提供する商品・サービスの特徴を洗い出し、様々な視点から訴求ポイントを見つけ出し個人ページとして掲載していきます。
当たり前ですがページの文章や画像構成などの導線(流れ)は魅力あるものに仕上げていきます。
よって1枚のランディングページ型ホームページを持つイメージです。
更にあなたご自身でもブログとして記事投稿もできますので記事投稿をする中でビジネスの紹介を行っていけます。ですからあなたのビジネスでホームページを持っていなくても問題はありません。
もちろんホームページは持っていたほうがベターではありますが、湘南DO!に掲載する上では必須ではありません。弊社では同じく湘南エリアに限定してネット広告による集客支援やホームページの制作なども行っています。
これらのサービスを利用されていなくても、ネット広告やホームページによる集客支援以外の柱での集客システムを構築して貢献できればと思っています。
また弊社ではグローバル事業部という事業も運営しています。将来的には湘南DO!の英語版もリリースして世界へ向けて発信する予定です。
あなたのビジネスの個人ページはもちろんですが、投稿するブログ記事も英訳して発信していく予定です。
そこで3つの仕組みであなたのビジネスを発展させる湘南DO!経営会員を募集します!
湘南DO!経営会員とは3つの仕組みで集客にあまりコストをかけられない湘南エリアの経営者・個人事業主の方を「集客のみならず経営面」でも支援していく仲間です。
こちらは既にお伝えしたように湘南DO!というポータルサイトから日本のみならず将来的には世界へあなたの事業を発信していき集客の導線を作り出していきます。
私が直接スカイプやズームなどのインターネット電話を利用して、あるいはこちらが用意する用紙に記載していただく形で取材をして情報を集めその情報をもとに個別にページを作り厳選された単なる情報を載せるようなタウンページではなく、しっかりと事業の強みや差別要素、感情面などの訴求ポイントも載せていくページを作成します。
つまりコンサルタントの視点であなたのビジネスの取材をして強みや独自性を見出し、無ければそれを生み出すアドバイスをしながら、あなたのビジネスの「価値ある情報」を載せていきます。
ブログ機能もあるのであなたのビジネスからの情報提供やこちら側からの湘南エリアに関する情報の提供も行っていきます。
また動画などでの発信も可能ですのでブランディングにも役立ちます。
ブログ機能ではあなたのビジネスの宣伝も含めた情報提供が可能です。
このブログ記事は最低でも月に1回の記事提出をお願いしています。
それがあなたのビジネスのブランディングにも繋がるからです。
ご希望であれば湘南DO!サイトへの掲載取材をする際にコンサルティングも行います。
またこちらもご希望の場合は3ヶ月に1回の割合でスカイプやズームを使って対面あるいはあなたのご相談にこちらで動画撮影したものを使いながら経営相談にも対応します。
毎月でも対応したいとも思いますが、後でもお伝えするように参加費用を極限まで抑えながら進めていきますので、さすがにその価格では毎月コンサルティングを行うことは厳しいですが、3ヶ月に1回というペース設定であれば対応は可能です。
つまり大企業の四半期決算と同じように3ヶ月に1回でも私宛に業績報告や問題点などを報告してもらいそれに関する経営面でのアドバイスを行っていきます。
専門はマーケティング戦略ですが、財務面や人材育成に関するアドバイスも可能です。
3ヶ月に1回でも報告する相手がいるのといないのでは業績に大きな影響が出ます。経営者や個人事業主はややもすると1人で進められるので強制力のある環境が無い為、自分を律する力がとても必要になります。もう1人で悩む事も頑張る事もありません。
問題点の改善をどうするか次の報告がある3ヶ月後までに成果を出す!という意識で自分を律する環境を手に入れると思って下さい。
私自身もそれを避けるためにメンターのような存在の人を月次で雇って対応してもらっているぐらいです。
3ヶ月に1回の私から直接コンサルティング、メールでのご相談は無制限また相談内容がある程度の量蓄積して来た時には私から動画セミナーを開催します(または録画して非公開のURLを送ります)
更にメールでの経営相談については無制限にて対応いたします。
それは湘南DO!に掲載する事業は必ず繁盛して湘南エリアをもっと盛り上げて欲しいからです。
大切な事なので繰り返しますが、湘南DO!に掲載する事業は何がなんでも繁盛してもらうという強い想いがあります。
冒頭にもお伝えしましたが、中小企業庁の発表によれば企業が倒産する約7割の原因は販売不振です。
※中小企業庁倒産原因状況より
どんな環境になっても(例えコロナ騒動が起きても)販売不振を常に脱却するべく湘南DO!を通していつでも相談できる経営アドバイザーを雇うというイメージで考えてみて下さい。
経営アドバイザーとはあなたのビジネスを客観的に判断し集客や売上に貢献するアドバイスができる人間です。外部に経営アドバイザーを置く客観的なメリットとしてジョハリの窓という概念があります。
内容の詳細は省きますが誰しも
「自分も他人も知っている開放領域」
「自分しか知らない秘密領域」
「自分は知らないが他人は知っている盲目領域」
「自分も他人も知らない未知領域」
この「自分は知らないが他人は知っている盲目領域」が経営をしているととても多くなります。良いところも悪いところも本人はなかなか気づきにくい部分です。
ここに気づき指摘できるところに経営相談のメリットもあります。
また会員からのご相談内容で他の事業者にも参考になる場合は私から動画を撮って会員へ配信も行なっていく予定です。
湘南DO!ではメール会員及び一般会員を募集しますのでその顧客への紹介も行います。その会員に対しての紹介もあなたがブログを更新する度に行なっていきます。
あなたの顧客になる場合はインセンティブのご協力をお願いできればと存じます。
例えば紹介顧客は教室のお試し体験の10%割引や何らかのステッカープレゼントなどです。
インセンティブの内容についてはお任せいたします。どんな些細なことでも構いませんので紹介顧客に対するインセンティブという形でオファーのご協力をお願いします(ただ必須ではありません)。
また湘南DO!経営会員は一種のコミュニティーです。
もし湘南エリアで力を合わせてお互いのビジネス上で紹介しあえる案件などがあれば紹介しあったりする仕組みも導入する予定です。
例えば合同で何らかの企画を組む、何かの事業を行う資金を会員内の有志を募ってクラウドファンディングを行ったりします。異業種交流のようなイメージで飲み会や経営勉強会、ゴルフ、サーフィンなどのスポーツも一緒にできればと思います。
いかがですか?
単なるポータルサイト掲載という良くある情報だけ載せておけば良いというスタンスではありません。
そこに掲載される事業が多くの人達の目に触れて、価値を感じて利用し、掲載事業が繁盛していかなければ存在意義など無いのです。
一種のオンラインサロンという機能も兼ね備えたコミュニティーです。
以上3つの仕組みを導入する湘南DO!経営会員を募集します。
湘南DO!経営会員としてあなたは基本的に3つの事だけを行って下さい。
1つ目は私からの最初の掲載取材を受ける事、2つ目はスマホで撮影するレベルで十分なので可能な限り事業内容に関連のある画像素材(動画素材もOKです)を送付する事、3つ目は月に最低1回のブログ記事を送付する事です。
もちろんブログ記事を送付する事はあなた自身ではなくてもアルバイトの人に頼んでも問題はありません。四半期ごと(3ヶ月に1回ペース)に経営相談を行いたい場合はご希望の日時を指定して対応もいたします。
そして湘南DO!自体の運用はあなたのビジネス個人ページも含めてもちろんこちらにお任せください。
様々なメディアに広告投下はもちろんしていきますがその他にも集客・売上アップを指導してきた私が分析改善をして日本No.1を目指し最高の湘南エリアを紹介するポータルサイトを構築していきます。
これから湘南でしたいことを見つけたい人をユーザーに想定してそのポータルサイトから各厳選されたあなたの湘南エリアでのビジネスに集客がかかる仕組みです。
あなたが自社でホームページを作る以上の価値を目指しています。
本音を言えば湘南エリアの全ての事業者に湘南DO!構想にご参加いただきたいのですが、ポータルサイト自体のコンセプトを考慮してエリアと業種は限定しております。
冒頭でもお伝えしましたが以下のエリアと業種に限定いたします。
<湘南エリア>
湯河原町・真鶴町・小田原市・二宮町・大磯町・平塚市・茅ヶ崎市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・三浦市
<対象業種>
食べる関連・ショッピング関連・遊び関連・スポーツ関連・学ぶ関連・宿泊関連・観光関連・乗り物関連・移動手段関連・美容関連・治療・不動産関連の対象顧客が個人(対象が法人顧客の事業者または公序良俗に反する事業は参加できません)
さらに!湘南DO!経営会員には商売繁盛をして欲しいので!
ご参加された会員の方々にはこちらの特典をお渡しします。
私が出版している「レベレッジ集客法」をベースに弊社ではサーフィンを中心に置くライフスタイルを実現する為のスキルとしてビジネスを構築する方法を教えています。
基本的にはサーファー向けに作り上げた動画ですが、サーフィンをやらなくても十分ビジネス構築に役立つ内容が盛り沢山です。もちろん有料で提供しているものです。
実際の会員サイトのIDとパスワードをお渡ししますので学習してみてください(もちろん学習は必須ではありませんが)。これを使えばいつでも新規ビジネス構築が可能になりますし既存のビジネスチェックもできるようになります。
以下の画像にある通り、私が独自に編み出したビジネス構築するマップを埋めていく事で最終的にいつでもビジネス構築やチェックができる能力が身につきます。
ビジネスでは商品・サービスが当たり前ですが非常に大切です。それが売れる可能性の高い商品・サービスなのか?低いのか?
それをチェックシートに当てはめていくだけで浮かび上がってくる魔法のシートをプレゼントします。(こちらは私が実際に経営コンサルティングでも使用しています)
長年のコンサル経験や自社事業を運営していく経験から多くの著作や心理学資格なども取得して先延ばし体質を克服して行動体質へと変わる5つの習慣を見出しました。
私自身それをベースにこちらの書籍も出版したぐらいです。
※100円ノートで夢の扉を開けなさい
こちらも特典1のサーフィンを中心に置くライフスタイルを実現する為の講座で特典として提供している動画です。
ビジネスは即断即決が大原則で思うだけでは成果は出ず、常に行動あるのみです。その行動体質へと変わる日常生活に取り入れやすい誰でもできる簡単な5つの習慣を教えています。
事業を運営するのは簡単ではありません。
色々な壁も出てきますが、その壁を壊していく上で必要なことが「行動」です。この動画で学び行動を起こして次々と壁を壊して商売繁盛へ繋げてください!
そして湘南DO!経営会員へご参加される費用です。
サーバー費用やウェブ制作費用、取材費、コンサルティング費用など様々入れれば月額10万円の年間で120万ぐらいを請求してもフェアな内容だと自負しています。
しかし大好きで貢献したいと考えている湘南エリアにビジネスで貢献するために多くの湘南エリアの事業者にご参加した欲しいという想いから、その半額である月額5万円でもなく・・・
4万円でもなく・・・
3万円でもなく・・・
なるべく費用負担を抑えて行うことで定価:月額 21,000円(税込)に設定しました。
さらに不定期開催の「期間限定」にはなりますが、50%オフの10,500円(税込)で対応しています。
※以下のご参加窓口にキャンペーン中の表示がされている場合のみの対応になりますので予めご了承願います。
限定期間の50%オフ価格を利用すれば1日換算で350円ぐらいです。
思い切った50%オフの価格はあなたに行動する1歩を持ちやすくして参加して欲しいからです。
半額にしてでも資本力のある大企業に打ち勝つには団結して多くのご参加をいただく必要があり、我々もそれによってコンテンツの充実をはかられる事があります。
そして小さな会社や個人事業で素晴らしいビジネスを湘南に来たい人達へ紹介したい、地元住民に何度も足を運んでもらいたい、湘南エリアにビジネスで貢献したいというご縁を優先するための限定割引です。
ただし弊社としてはかなり厳しい価格設定なので不定期開催となります事を予めご了承願います(追記:2021年10月1日の緊急事態宣言解除による正式募集開始を2021年10月15日から実施します。一定数のご参加が決まり次第一旦キャンペーンは終了いたしますのでお早めにお知らせください)
※定価の方につきましても顧客の増加に伴い業務対応が厳しくなったと判断した場合は予告なく定価に値上げいたしますので予めご了承願います。
上記の価格(定価:21,000円(税込)限定価格:10,500円(税込))は現在の最低価格設定です。
(限定期間の価格設定が提示されている場合はあくまでもイレギュラーの価格設定ということをご理解ください。顧客数が伸びて来る事や対応が難しくなった場合はHPの画面上から限定価格の表記は消去いたします)
価格は少しずつ上げていく予定です。
それは1秒でも早く決断し入会してくれた方への行動する勇気を称えるインセンティブの意味も込めてという事、コンテンツが充実してアクセス数を一定の基準に設定して超えるごとに価格は順次上がっていく為です。
あくまでも理想ですがいつか湘南DO!に入りてくても入れないという状態になりたいと。日本だけでなく世界から注目されていきたいと。
ですから今、表示されているのが最低価格だと思っていただければ幸いです。
逆にあなたは自分のビジネスに1日700円(限定割引の場合は350円)を集客やマーケティングに精通したコンサルタントから売れる仕組みなども含めた経営アドバイザーを雇うイメージと広告費にかけられないか考えてみて下さい。
ネット広告ではジャンルでは1クリックで1,000円とか2,000円とか普通にかかります(顧客獲得するコストではなく、サイトのURLをワンクリックする値段ですよ)。
もしこれでも高すぎると感じるなら少し経営という視点がまだ足りない可能性もありますので今は無理にご参加されることはありません。
現在、1つの潜在顧客リストを取得するのに2,000円、5,000円ぐらいネットでもかかる時代です。ネットでなければ更にこの値段は上がります。
正直この価格だと約1年半から2年ぐらい掲載してもらえないと赤字です。(もちろん1年半とか2年掲載しなければダメだという縛りはありません)
そこで最低契約期間は6ヶ月とさせて下さい(6ヶ月以降も継続する場合はキャンペーン価格で参加された方はその価格で継続いたしますのでご安心ください)
我々はいただく10倍以上の価値を与えることを目指してやりますが6ヶ月経過しても何の価値も感じられない場合はいつでも理由の如何に関わらず退会されて結構です。
掲載申込が続いたり、こちらが要求するコンテンツ(画像など)の送付が遅れたりするなどの要因があるためです。
もちろん掲載準備中の経営相談システムは直ぐにでもご利用可能です。
以下の参加ボタンからご参加を希望の場合は決済にお進み下さい。
決済はクレジット決済のみの対応となります。
またキャンペーン価格でご参加されたい場合は以下のキャンペーン実施状況をご確認の上ご参加下さい。
<現在のキャンペーン状況>
キャンペーン割引実施中です。
※キャンペーン割引は予告なく終了しますので予めご了承願います。
また参加する前にご質問などありましたらいつでも以下をクリックしてご相談内容をお知らせ下さい。
ビジネスの顧客やスタッフやこれまで関わってくれた顧客・推薦人の声をまとめているページがありますのでお時間のある時にはこちらもご覧ください。
A:このページにも記載していますが、湘南DO!ポータルサイト自体があくまでも湘南エリアの事業(対個人)を紹介していくコンセプトです。お問い合わせは大変嬉しいのですが掲載は厳しいとお考え下さい(申し訳ありません)。
またエリアだけでなく事業内容も対個人向け商品・サービスを展開していることが大前提となりますので予めご了承願います。
A:はい、現段階ではあくまでも構想レベルですが近い将来には英語版もリリースしたいと考えております。弊社の別事業部ではグローバル事業も展開しており、世界に向けて繋がる事の重要性も理解しているからです。
もちろん海外向けに発信したく無い事業者がいる場合は(英語版リリースの際には事前にお伝えしますので)その時点で申し付けいただければ英語版からは外すような仕組みも検討します。
A:はい。お支払い方法はクレジット決済のみに対応しています。クレジット決済はお申込日から起算して約30日ごとに月額費用が課金されます。下記クレジットカードがご利用いただけます。(下記の主要クレジットカード以外でも世界中のカード利用が可能です)
弊社ではお客様の個人情報保護を最優先に考えておりますのでカード決済は弊社へお客様のクレジットカード情報が伝わらないstripeという大手クレジットカード決済会社を利用しています。高度なSSL(セキュリティ)暗号通信により安全にカード決済が可能です。
A:どれぐらい踏み込むという意味がどの程度のものなのか詳細が分かり兼ねますが、基本的には集客/売上を上げていく事がメインとなります。もちろんキャッシュフローの動きやバランスシートやPLの改善など決算書からのアドバイスも行えますし、人材育成(特に幹部候補)なども対応は可能です。その都度、問題が出てきたらいつでもご相談下さい。
A:基本的にはこのページで告知している状態の時は行っていると考えて下さい。
ただし弊社としてもかなり厳しい価格設定となりますので不定期開催という形で対応していますのでピンと来て限定価格表示が出ている場合は是非ご参加下さい。
弊社ではネット広告支援やホームページ制作支援も行っていますが、その2つを凌駕する、つまりネット広告にもホームページにも頼らなくてもクライアントの商売を繁盛させられないか?といつも考えていました。
もちろんホームページを持つことやそこでネット広告を行う事は有効ですが、そのコストもかけられないような会社や個人事業の方々もいるのも現実です。資本力のある大企業には負けて欲しくない。とエリートサラリーマン教育に反発してきた私がいつも考えている事です。
コストをかけられるならホームページも持ち、ネット広告も行った方が確実に商売は繁盛していきます。その壁を壊す為に湘南というエリアに限定すれば可能だと感じて湘南DO!プロジェクトを考えました。
前述しましたが、湘南は大学生の頃に逗子市が実家となってから様々な土地に行って住みましたが、戻ってきてやはり本当に素晴らしい文化や環境を感じます。
また私はサーフィンが趣味でありビジネスでもあるため尚更、海が周りにある湘南という環境が大好きです。その湘南に移住しこの地で自分が経験してきたビジネス力を使って貢献できる事もベースとなり今回の湘南DO!プロジェクトが立ち上がりました。
湘南がもっと魅力ある活気あふれるエリアに発展していくためにはあなたのビジネスが発展していく必要があります。その貢献をビジネス面でサポートできればこれほど嬉しいことはありません。ご縁があれば是非湘南DO!でお会いしましょう!
ここまでお読みいただきありがとうございました。
湘南ビジネスコーチ(株)代表取締役
波乗り経営コンサルタント
山本 総
祖父は政治家。父親は大企業の重役という家庭環境でエリートサラリーマンになるべく教育を受け続け、それに反発してきた青年期を経て大学卒業後に大企業に勤める父親のコネで大手商社に入社するも3年で退職。
その後勘当状態になり、4畳半1間暮らしの佐川急便でお金を貯めカナダ・アメリカとわたりMBA(米国経営学修士)取得後に大手独立系経営コンサルティティング会社で上席執行役員を歴任後に2006年10月に起業。
2007年1月に株式会社設立後、経営コンサル業とは違う業界で初年度から年商1億2千万を突破。2011年3月の東日本大震災を機に起業ライフ素晴らしさを伝えるべく経済産業省後援事業のドリームゲートで起業支援もスタートする。
経営コンサル業も含めて他業種でも複数収益ラインを構築して現在に至る。サーフィンで仕事もプライベートも向上した経験からサーフィンを普及するべく様々な活動も行っている。
湘南藤沢へ移住をし事務所も湘南藤沢へ移転しサーフィンを中心に置くライフスタイルを送る。
趣味はサーフィン・ゴルフ・ウクレレ。またど根性ガエルの梅三郎に似ていると良く言われる。
以下の参加ボタンからご参加を希望の場合は決済にお進み下さい。
決済はクレジット決済のみの対応となります。
またキャンペーン価格でご参加されたい場合は以下のキャンペーン実施状況をご確認の上ご参加下さい。
<現在のキャンペーン状況>
キャンペーン割引実施中です。
※キャンペーン割引は予告なく終了しますので予めご了承願います。
また参加する前にご質問などありましたらいつでも以下をクリックしてご相談内容をお知らせ下さい。