
今回はソフトについてです。
【ソフト】
続いてソフトによる自社メディア化ですが、これは業種が限られて来ます。
例えば教育ビジネス系の方ならそのコンテンツを
ソフト化できないか考えてみて下さい。
CAIシステムなどを利用したソフトであれば非常に安価で
ソフト開発が可能です。
開発したソフトはベクターや窓の社などのソフトウェアの
ポータルサイトへアップしてそこからアクセスをもらいます。
そこのポータルサイトへリンクも貼る事ができるので一石二鳥です。
またe-ラーニングのインフラ自体を提供している会社も
ありますので、そこでe-ラーニングを開催しても良いです。
自分でe-ラーニングシステムを構築するのはコストが
かかりすぎるので止めるべきですが、そのようなプラットフォーム
を提供している会社を利用すれば直ぐにe-ラーニングが開催できます。
ナレッジサーブという会社はこのようなe-ラーニングシステムを
直ぐに導入できますのでオススメです。
そしてスマートフォンアプリも魅力はあります。
弊社でも現在あるアプリ開発に取り組もうとしていますが、
また結果など出次第シェアいたします。
いずれにしても教育系のビジネスをされている方々はこのソフト関係
の自分ブランド化は検討する価値は十分にあります。
またそうでないビジネスでも何か組み合わせて作り出せないか
考えると、また違った発想が生まれると思います。