
■3:自分メディア化■
それでは最後のハブのメディア検証パートです。ここでは自分メディア化という内容で正に自分自身をメディア化
してハブとなるという事です。
自ら情報発信を行いハブに成って行きます。その為に様々なメディアを利用していく方法です。ここでは基本的に無料で出来るものも多いのでレバレッジを効かせる為に確実に行って欲しいパートです。
そして自分メディア化で必要なモノが前述したフロントエンド商品・サービスを紹介するランディングページです。
少し前の対面ツールでもお伝えしていますが、フロントエンド商品・サービスの無料版を作り出してそれ専用のホームページを作るという事です。これは非常に格安でできます(個人のSOHOやランサーズなどに依頼すれば場合によっては3万円ぐらい)ので是非用意して下さい。
そのランディングページに自分メディア化でリーチできる人達の大部分を集めて行きます。これは例えば治療院などリアル店舗をしている人も同様です。
何らかの健康に関するレポートなどを作成してその為のランディングページを用意して下さい。
これが基本です。それでは見て行きましょう。
<ソーシャルメディア>
・ブログ(wordpressやアメブロ等)
・フェイスブック/フェイスブックページ
・インスタグラム
・ツイッター
・ユーチューブ
・グーグル+(サービス終了する可能性あり)
・リンクトイン
・ピンタレスト
・ミクシィ
・ライン
・グリー/モバゲー
・地域SNS
<メルマガ>
・メルマガ(まぐまぐ・自社配信等)
・無料レポートスタンド(激増・スゴワザ等)
・メールDM
<プレスリリース>
・プレスリリース一括投稿サイト
<ソフト>
・ベクター、窓の社
・スマートフォンアプリ
・e-ラーニングシステム
<アフィリエイト>
・自社アフィリエイトセンター
<出版>
・商業出版
・自費出版
・電子書籍出版(アマゾンキンドル・デジマーケット等)
<検定>
・検定サイト
<オフライン>
・ニュースレター
・情報チラシ
・DM
次回から1つずつ見ていきましょう!