
湘南の事業者に対してwebマーケティング支援を専門に
行う湘南ビジネスコーチです。
湘南で事業展開しているあなたはwebまたはネット集客できていますか?
集客はもちろんwebやネットだけではありません。
オフラインに代表されるチラシや新聞広告などもあります。
しかしこれだけインターネット社会が繁栄して
コロナによる巣ごもり需要も増えている中では
webやネットでの集客は「必須項目」となります。
webやネット集客では主にリスティング広告や
バナー広告など有料のものから、
ソーシャルメディアに代表されるように無料で
行えるものもあります。
有料・無料問わず代表的なweb・ネット集客ツールは
Google、Yahoo、Facebook、Twitter、Instagram、
TikTok、Lineなどがあります。
どれも一長一短ありますが、大切なことはそのツール内に
想定される顧客は存在するか?という事です。
例えば湘南でシニア向けの有料老人ホームを展開している事業で
TikTokやTwitterなどはツールとして使用してもその効果は
あまり期待できません。
「いや、うちのお客さんはそもそもgoogleやfacebookすら
使わないよ」
というケースもあるかも知れませんが、上記に挙げた
web/ネットの集客ツールで厳しいならチラシや掲示板
からHPなどに誘導する事も立派なネット集客です。
ただ効率が悪いので上記に挙げたツールを使用する方が
ベターではあります。
また有料老人ホームは何も本人が直接決断するだけでなく、
その息子や娘といった40代〜60代の人達が決裁権を持っている
可能性もあるわけです。
大切な事は「想定顧客」がそのツールを利用しているか?
という基本中の基本です。
そうで無いのに闇雲に取り組まれている湘南の事業者も
多くいらっしゃいます。
その為には想定顧客はどんな顧客なのか?
という事は明確に理解していないといけません。